« 映画『ハゲタカ』を観る | Main | エヴァンゲリオン 新劇場版 『破』 »

July 13, 2009

ウイグル騒乱

 ウイグルでの治安部隊による市民への射撃について、中国という国はこういう国だったと改めて思う。

« 映画『ハゲタカ』を観る | Main | エヴァンゲリオン 新劇場版 『破』 »

Comments

リベラル政権の行きつく先ですよね。チャベス、カストロ、毛沢東。リベラルのヒーローは皆同じような結末を。

個人の自由を守る事が出来ない政府。政府が個人に自由を与える環境を作る思想。それが現代リベラル、社会主義、共産主義なんですよ。


MikeRossTky

mike,

個人の自由を守る事が出来ない政府って、ブッシュ前政権のことなのでは?

「前副大統領の指示認める=対テロ戦隠ぺい」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009071300444

真魚さん、

きちんとニュースを伝えないと。時事もリベラルの英語記事を訳しただけのようですね。前副大統領が行ったのは”アルカイダの指導者を暗殺する”と言う計画を研究する内容を議会に伝えないようにCIAに指示を行ったと言う事。あまり重要な事ではなさそうですね。この記事以降、民主党は議会でこの件についてはなにも勧めていないようです。

”個人の自由を守る”とは関係が無いので、真魚さんの理解が間違っているとしか言えませんね。リベラルの言動としては普通なのかも。

ちなみに、ベネズエラの大統領って個人の自由を守る方でしょうか?

MikeRossTky

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ウイグル騒乱:

« 映画『ハゲタカ』を観る | Main | エヴァンゲリオン 新劇場版 『破』 »

September 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ