« 中国旅記2 | Main | 中国旅記4 »

May 03, 2009

中国旅記3

なんかコメントの書き込みができない。
なにゆえか、禁止になる。
中国からはダメってことか。
しかし、こうして記事部分の投稿はできるのか。

中国も連休のためなのか、昨日の天安門広場はものすごく人が多かった。

というわけで、先のおぎしんのコメントへの返事をここに書いておきます。

漢字は同じと言えば同じだけど、違う部分もかなりある。それと単語としての漢字が同じでも、用法や文法が根本的に違う(あたりまえだな)(言葉の背景にある文化が根本的に違う)(ということが、ここに来るとホント骨身に染みるように思い知らされる!!)(とにかく違う!!)ので、中国語と日本語は本質的に違う言語であると思った方がいいよ。たまたま、似ている漢字がありますね、ということなんだと思った方がいい。

« 中国旅記2 | Main | 中国旅記4 »

Comments

もちろん文法からして違うから、同じだとは思わないけれど、単語で
それなりに意思の疎通が図れるということ。
僕はロシア語なんて単語も分からなければ書くこともできないけれど、
漢字一字程度なら書けるから、未だ何とかなると言う程度の話。
まぁ、もちろん研修生自体が日本語を勉強していると言うのもあったん
だとは思うけど。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 中国旅記3:

« 中国旅記2 | Main | 中国旅記4 »

September 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ