ケネディ演説の再来
年の瀬、オバマのスピーチをyoutubeからiPodへ落として聴きまくる。
オバマの演説は、何度聴いても感動する。オバマの演説を聴いていると、ケネディの演説というのは、こういうものだったんじゃないだろうかと思う。自分は、リアル・ケネディを知らない世代である。高校生の頃、ケネディの演説を聴いて、アメリカの歴史と政治に関心を持つようになった。あの頃、ケネディの演説をカセット・テープで聴いた。今、オバマの演説をネットで聴く。iPodで何度も聴く。時代は変わり、テクノロジーは変わったが、言葉からのスピリットは変わっていない。
昨日、新宿の紀伊国屋書店へ行くと、国際政治の棚では、オバマ演説のCD本が置いてあって、演説をスピーカから流していた。こんなことは、自分の記憶している限りで過去の大統領であったことはない。それを聴いているだけで、またもやじーんと感動してしまう。
オバマ演説の感動の度合いは、ケネディ演説の再来である。
« テレビの時代は終わる | Main | ネットブックを買った »
選挙に勝ったのと言う事は:
Pollitics is a process by which the people are free to choose the man who will get the blame. - Laurence J. Peter
そして、すでに本を書いている政治家は:
Politics is not a bad profession. If you succeed there are many rewards, if you disgrace yourself you can always write a book. - Ronald Reagan
それから:
He is a self-made man and worships his creator - John Bright.
でもオバマ氏は自分でスピーチを書いた訳ではないからね。Self-madeとは言えないかもね。
そうそう・・・
The problem with political jokes is that they get elected. - Henry Cate VII
MikeRossTky
Posted by: マイク | January 08, 2009 04:33 AM