« 『皆に伝えよ!ソイレント・グリーンは人肉だと』を見ました | Main | ちょっと じまん »

April 14, 2006

負担って何?

 沖縄駐留のアメリカ軍海兵隊のグアム移転費について、なぜかよくわからないが、日本国がカネを払わなければならないという。

 しかしさらにわからないのは、アサヒコムの記事によると

「同協議に携わっている政府関係者は13日、「米側がある程度の負担をするのに、日本が少額ではだめだろう」と語った。」

ということや、

「(防衛庁事務次官の)守屋氏は「グアムで造られるものはどんなもので、どれを負担するのが日本として適切なのかということだ。」」

ということだ。

 「米側がある程度の負担をするのに、日本が少額ではだめだろう」とは一体なんであろうか。日本のために、海兵隊のみなさまがグアムへわざわざ行って頂くのだ、アメリカに感謝せよと言うのであろうか。

 「グアムで造られるものはどんなもので」あれ、日本国がカネを支払わなくてはならないものなど何もないと思うのであるが。これを、日本国が負担しなければならないのは、なぜなのだろうか。

 しかもこうしたことが、日本政府の側から語られるということに、なんかこー、戦後日本へのアメリカの占領統治政策は、いかに深いものであったかということがよくわかる。

« 『皆に伝えよ!ソイレント・グリーンは人肉だと』を見ました | Main | ちょっと じまん »

Comments

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 負担って何?:

« 『皆に伝えよ!ソイレント・グリーンは人肉だと』を見ました | Main | ちょっと じまん »

September 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ