『鬼平犯科帳スペシャル』を見ました
今日はひさしぶりに早く自宅へ帰れた。というわけで、今日はフジテレビで8時から『鬼平犯科帳スペシャル』を見ることができた。以前、これをやることを知って、これは見なくてはと思っていたのだが、今日やるということをすっかり忘れていたのであった。
しかし、である。見たのだけど、やはりみなさん歳をとりすぎているのではないか。今回、ひさしぶりに鬼平のレギュラーキャストのみなさんを見たのだけど、ええっこんなに歳とっちゃたの、ということばかりだった。久栄もおまさも、顔のアップは辛い。
かといって、違うキャストでやるのはむずかしいかもしれないが。もともと、『鬼平犯科帳』は、中村吉右衛門の父の松本白鸚のハマリ役だったそうであるけど、僕は見たことがないからよくわからない。丹波哲郎が鬼平を演じたこともあったようだ。
いずれせよ、次の代の鬼平を作らなくてはならないだろうが、では、誰が中村吉右衛門を演じられるのかとなると、これはうーん、誰だろ。つーか、時代劇を演じられる役者が少なくなってきているということで、時代劇そのものが、今後どうなるのだろうか。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『オリバー・ストーンONプーチン』を観る(2018.04.15)
- NHK-BS1を見ています(2018.02.11)
- 沖縄での日米関係の姿は日本全体での日米関係の姿なのである(2017.09.18)
- 『すべての政府は嘘をつく』(2017.02.10)
- 『太陽の蓋』(2016.08.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2019年の冒頭に思う(2019.01.12)
- オウム真理教事件の刑が執行された(2018.07.16)
- 米朝会談(2018.06.15)
- 『オリバー・ストーンONプーチン』を観る(2018.04.15)
- 国際常識を知らない国際政治学者(2018.03.03)
Comments