« 国の借金751兆円超 | Main | 国が変われば見方も変わる »

April 07, 2005

ABC Newsのピーター・ジェニングス、肺ガンに病む

 ABC Newsの看板番組"World News Tonight"のアンカーであるピーター・ジェニングスは、5日、番組の中で肺ガンであることをのべ、来週から化学療法を始めることになったと伝えた。治療を受けながら番組は続けていくようだ。同じく、ABC Newsの看板番組の"Nightline"のアンカーマンのテッド・コペルは契約が切れる今年の12月で番組を降板するという。CBSのダン・ラザーがいなくなってしまった今、さらにリベラルの大物キャスターがいなくなることになる。

 僕は、テッド・コペルはアメリカのメディアの良心だと思うし、ピーター・ジェニングスも言うべきことは言う優れたキャスターだった。この2人あってのABC Newsなのだと思う。5日の"World News Tonight"の最後で自分がガンであることを語るピーター・ジェニングスの声は、もう張りのある声ではなくなっていた。

 今のアメリカのメディアの中で、ピーター・ジェニングスやテッド・コペルの後を継ぐようなキャスターやジャーナリストは、ざっと見回してもいないように思う。ということはですね、FOX Newsみたいな保守系メディアだけがやたら元気よくはびこることになるのではないか。

 もともと、テレビニュースメディアはリベラルの牙城であった。それがいつのまにか保守系メディアに大きく差をつけられるようになってしまった。そして、年老いたリベラルの大物キャスターが去っていくようになった今、その後を継ぐ若いキャスターがいない。その一方で、保守系メディアが勢力を伸ばしている。これはアメリカでは、もう大手テレビ局のニュース番組でリベラルな番組などなくなってしまうのではないか。テレビで見るニュースというもの自体が、もはや過去のものとは変わりつつあるのだろう。

« 国の借金751兆円超 | Main | 国が変われば見方も変わる »

Comments

トラックバックありがとうございました。情報が自分のほうから飛び込んでくる、ブログの力を有難く思った記事でした。
それにしても。アメリカ・マスメディアの保守化傾向には憂慮すべきものがありますね。

そうですね。FoxNewsが保守というのはわかるのですが、CNNとか、時にはNYTもわけのわからんことを言うのはメディアの危機ですね。結局、massを対象にするとどうしても保守にならざるえなくなっているのかもしれません。しかし、それが今のような姿になっているのは残念ですね。ピーター・ジェニングスやテッド・コペルがいなくなると、ますます寂しくなりますね。

私、テッド・コッペルとピーター・ジェニングス大好きなんですよね。大勢に流される事無く、言うべき事は、言う。特に9.11の後のジェニングス氏の姿勢は、拍手を送りましたね。日本には、どうしてああいうキャスターは、出ないんですかね。国民性でしょうか。ブロコーとラザーは、どうも潮時に気づかず長居した感が私にはありますが、前出のお二人は、現役バリバリですよ。だから、ジェニングス氏には、少しでも早く完全復帰を願いたい!

コメント、Thanks.

テッド・コッペルもピーター・ジェニングスも、とりあえず常識的なことを言って、最後にバシッとパンチのある一言を言ったりするじゃあないですか。ああ、この人、今の政権好きじゃあないんだなあということがヒシヒシと伝わってきます。内心、煮えくりかえっている怒りがあるんだろうなぁとわかります。しかし、それをストレートに出すわけでもなく、ポロッと言うべきことを言う、この大人のスタイルがいいですよねぇー。アメリカのメディアには、この2人以外には他にいないですね。ましてや、日本のメディアには皆無ですね。日本のメディアは、Newsをエンターティメントだとしているところがありますから。ジェニングスは早く良くなって欲しいし、コッペルはフリー契約で"Nightline"を続けて欲しいですね。

Post a comment

Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ABC Newsのピーター・ジェニングス、肺ガンに病む:

» 郵政法案否決、衆院解散へ 総選挙は9月11日投開票 [永遠のセルマ・リッター]
竹中平蔵の顔がなかなか印象的だ。学者大臣の限界か。シュンペタリアンなんて、もう古 [Read More]

» ピーター・ジェニングスが67歳で死去 [キラー・クイーンの本音]
アメリカABC放送の看板ニュースキャスターPeter Jenningsが肺がんの [Read More]

» 日本の国の借金を積み重ねたら ○○山 ○個分?! [なんで屋カード工房]
週末は露店三昧*:・°★,。・:*:・°☆・:*:・°★,。,金曜日に尼崎→久彰露店のブログ今日は京都の露店→浅田店主のブログ・家島店主のブログにいっていきました〜。(ボケボケ写真でごめんなさい。)たくさんのお客さんがカードを買っていってくださいました(*^_^*)あり...... [Read More]

« 国の借金751兆円超 | Main | 国が変われば見方も変わる »

September 2022
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ