2.26 その5
2.26事件のその日となったが、仕事が忙しくて文章を書く時間なし。
26日未明の今、昭和11年の今頃は、青年将校たちは決起の行動を開始していたであろうが、深夜帰宅で疲れ果てた私は、ぼおおーと、DVDで『機動警察パトレイバー2』を見ている。やはり、この時期はこれを見なくてはならないだろう。もはや何回見たのか覚えていないが、なんど見てもいい作品はいい。五社英雄監督の映画『226』は、数ある2.26事件の映画の中でベストであるが、それとは別に押井監督の「二課の一番長い日」と、この『機動警察パトレイバー2』もまた「2.26事件の映画」の中に含まれるべき作品だと思う。うううっ、明日の六本木ヒルズでの押井さんの「押井守<戦争>を語る」にも行けそうもない。あー残念。
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 米朝会談(2018.06.15)
- 朝鮮半島の南北の和平(2018.04.30)
- 朝鮮戦争が終わろうとしている(2018.04.22)
- 朝鮮半島の情勢は大きく動いている(2018.03.31)
- 国際常識を知らない国際政治学者(2018.03.03)
Comments